2022/05/22 07:10
先日アカツキコーヒーの中島さんにお越しいただき小さなイベントを行いました。発見の多い内容でしたので自身に向けたフィードバックを兼ねて皆様とシェアをしたいと思います。このイベントは中島さんから控えめ...
2022/01/20 09:40
STYLE COFFEEではスタッフを募集しています。業務内容ドリンク作成やコーヒー豆の販売業務、コーヒーの探求、豆の選別、配送業務など。勤務日数週1日-週5日勤務、5-8時間程度 / 日他の仕事との掛け持ち可対称パー...
2021/09/17 15:52
STYLE LETTERは毎月届くニュースレターです。内容は商品化されるまでのコーヒー豆への焙煎アプローチや抽出方法。現状行うのが難しいパブリックカッピングの代わりとなるカッピングのフィードバックの共有などで...
2021/04/17 08:33
Taroさん太朗と申します今回のブレンド楽しかったです。配分はEのコロンビア50%Bのルワンダ25% Dのエチオピア ナチュラル25%Bright spring blend 甘くて後味のいい明るい軽やかなコーヒー。そんな...
2021/04/17 08:33
Akemi さん目的:派手さや華やかさは求めない、毎朝飲みたい穏やかなブレンド名前:Calm days Blend構成豆El Salvador:Ethiopia(W):Ethiopia(N)6:1:3自分は分かりやすく華やかで明るいコーヒーを好...
2021/04/17 08:31
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆様から送られてきたフィードバックです!五十嵐さんブレンドのテーマは「枕草子」です。今回のクエストが...
2021/04/17 08:30
この記事はQUEST Vol.2終えて収まりきらなかった、みなさまのフィードバックや僕たちの考察を記載しています。QUESTについては過去の記事に詳細を記載してます。文字数の関係で4ページあります!考察小倉最初にIn...
2021/03/16 20:13
壁の絵朝晩と気温が下がり、快適に過ごせる日が続いています。もう後4ヶ月で今年も終わりですよ。忙しく過ごしていきたいと思います。先日お店に水墨画家のお客様がいらっしゃいました。風貌も芸術家という感じ...
2020/05/22 06:51
STYLE COFFEEの一杯のコーヒーができるまでコーヒーをどのような過程を通れば美味しくできるのか。生産者さんがコーヒーツリーを育て、その果実が精製され焙煎し抽出をするという流れがあるわけですが一杯のコー...
2019/08/11 00:00
パブリックカッピングのお知らせコーヒーの試飲をしていただけます。同時に数種類のコーヒーを試飲していただくことでそれぞれの味の違い、国や品種による特徴を掴んでいただけます。いろいろなロースターさんの...
2019/07/02 22:51
Report / Experiment.2Iced Coffee - 味わえるアイスコーヒー - 【企画の発想】おいしいアイスコーヒーを作りたい。ホットコーヒーみたいに香りも味わいも充分にあるアイスコーヒーを作りたい。ホットで良し...
2019/06/27 14:58
Experiment.2 / Iced Coffeeおいしいアイスコーヒーを作りたいです。ホットコーヒーみたいに香りも味わいも充分にあるアイスコーヒーを作りたいです。当たり前のことを、何を堂々と言ってるんだ と思われるかもし...
2019/06/16 00:33
Report / Experiment.1Not Iced Coffee-コーヒーの味わいの解析-コーヒー豆を使わずにコーヒーを作ることで味わいを探りました。モデルにしたコーヒーと合わせて飲んでいただいて、説明します。はじめに…Experim...